大阪市天王寺区「ことは整体」

インスタグラム

インスタグラム(症例等)

公式LINE

公式LINEアカウント

腰痛整体の詳細ページや、骨盤矯正の詳細ページなど、上記以外のメニューは、各ページの最下部に設置しています。

Treatment for headache relief

以前は院長も頭痛に悩まされました。
その経験から生まれた頭痛整体です。

頭が痛そうな女性

頭痛は気分も落ち込む辛い症状で日本人の約3000万人が頭痛持ちといわれ、当院でも頭痛のご相談が最も多いです。
また、頭痛は他の病態(脳梗塞など)が原因の二次性頭痛ではないかを、まず検査することが大切です。
手足の麻痺、呂律がまわらない、意識障害がある、といった頭痛は注意が必要で、それらは然るべき病院で早急に対処しなければなりません。
整体で対応できるのは、他の病態が原因ではない一次性頭痛(偏頭痛へんずつう・緊張型頭痛などの慢性頭痛)になります。
以前、私(院長)自身もひどい頭痛に悩まされた経験があり、経験者だからこそ思い至った整体法は(詳しくはのちほど)、多くの方に喜んでいただいております。よろしければ当院に頭痛をご相談ください。

頭痛と一口に言っても、偏頭痛と緊張型頭痛には違いがあります。

偏頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛、神経痛などが一次性頭痛になりますが、お悩みの方が圧倒的に多いのは偏頭痛と緊張型頭痛です。以降は片頭痛と緊張型頭痛にしぼって話をすすめます。

偏頭痛脈打つようにズキンズキンと強い痛みが起きる頭痛で、音や光に過敏に反応し痛みが強くなることもあります。ひどい場合だと、吐き気や下痢を伴うこともあります。強い痛みが一定期間続き、痛みが治まってしまえば何もなかったように頭がすっきりしているのが特徴です。

緊張型頭痛 この頭痛は偏頭痛ほどの強い痛みは伴わず、頭が重いといった鈍痛が特徴の頭痛です。だた、鈍痛がだらだらと続く不快感のある頭痛です。頭が重くてなんとなくすっきりしないという状態が、数日間も持続することがあります。

豆知識

偏頭痛と緊張型頭痛の特徴を合わせ持つ、混合型頭痛という種類もあります。
頭痛が起きているときは偏頭痛の耐えがたい強い痛みがあり、頭痛が起きていないときは頭が重いといった不快な症状が続きます。

以前は頚椎変位が頭痛を引き起こすと言われていましたが・・・。

キッチンで頭を押さえる女性

片頭痛や緊張型頭痛の原因は頚椎変位(首の骨の歪み)だと、以前はそう考えられていましたが、現在では改められはじめています。実際に頭痛でお悩みの方と向き合うと、頚椎が頭痛の原因と考えるには矛盾があるからです。
頭痛をお持ちの方に首を捻ってもらったり、前後に倒してもらったりしても、首に痛みを感じるという症例は稀です。
首の骨になにか問題があるのであれば、首を動かしたさいに痛みが生じて当然です。ところが、痛みを感じる方はほとんどいません。首の骨の歪みがあるというのに、首には痛みが発現せず、先に頭痛が起きるというには不自然です。
そういった理由から、頭痛と頚椎は無関係だと考えられるようになりました。

頚椎変位の補足

骨の噛み合わせには、ある程度の遊びがあります。
レントゲンなどで首の骨に歪みが見つかったとしても、ほとんどが遊びの範囲(許容範囲)です。
万が一、許容範囲を超えていたとしても、首の骨に問題があれば首に不調が現れます。

ひどい頭痛持ちだったからこそ思い至った頭痛の根本原因とは?

冒頭でもお伝えしましたが、私もかつては頭痛に悩まされました。おかげさまで今はすっかり改善しておりますが、小学生の頃から頭痛があり、大人になるにつれてひどくなっていきました。
私が経験した頭痛は混合型頭痛です。普段は頭がどんよりと重い状態が続き、唐突に吐き気を伴う強い痛みに襲われました。
整体師になってからこの頭痛の原因はなにかと、いろいろ詳しく考えるようになり、そうして思い至ったのが血流です。
偏頭痛が起きているときは、脈打つようにズキズキと痛みます。明らかに血流とかかわりがある痛み方です。血流が多くて血管が圧迫されている。あるいは膨張した血管が周囲の組織を圧迫している。どちらかによって発現している痛みです。
一方の緊張型頭痛は症状がひどくなってくると、頭が重いだけでなく、意識がどこかぼうっとしてきます。ぼうっとするのは酸欠の症状で、酸欠は血流の悪さから起こります。
つまり、偏頭痛は頭部の血流過多(血流が多い)から起きており、緊張型頭痛は頭部の血流不足が起きていると思い至りました。
私もかつてはいろいろと治療を試しましたが、頭痛はいっこうに改善せず、なにより治療中にピンをきませんでした。この治療で本当に頭痛が治るのかと首を傾げていました・・・。
ですが、血流だと考えると合点がいきました。
それから私は自己ケア法を用いて、血流改善を目的に、自分自身に整体を施しました。すると、頭痛がいっきに好転していき、今では頭痛持ちから卒業しました。
当院では私のその経験をふまえて、血流を意識した整体を行い、慢性頭痛の改善に努めています。偏頭痛や緊張型頭痛がよくなったと、多くの方に喜んでもらっていますので、一度当院に頭痛をご相談ください。

原因をまとめると

(1)偏頭痛は頭部の血流過多。
(2)緊張型頭痛は頭部の血流不足。

当院では頭蓋骨矯正に加えて、骨盤矯正や足の調整も行います。

頭蓋底解放の応用整体

前項の最後にもお伝えしましたが、当院は頭痛の原因を、頭部の血流過多と血流不足だと考えています。
また、頭部の血流過多と血流不足は、どちらも血流の悪さから起こります。血流不足は言わずもがなですが、血流の悪さに直結しています。しかし、血流過多の状態も、血流の悪さが原因です。
血流が悪いがために、頭部にのぼった血が、下におりてこない。結果的に頭部に血が溜まって、頭部に血流過多が生じる。ごく簡単に説明すると、そのようなイメージです。
頭部の血流を阻害する一番の原因は、肩や首の筋肉の緊張(こり)です。凝った筋肉はぎゅーっと縮こまって硬直しますので、血管を締めつけて血流を阻害します。頭部直下にある肩や首の筋肉の調整は、頭痛の改善には必須の整体といえます。
また、頭蓋骨が歪んでいる方もいらっしゃいます。頭蓋骨の歪みも頭部の血流に悪影響を及ぼしますので、必要であれば頭蓋骨矯正も行います。
ですが、肩や首の筋肉への整体や、頭蓋骨の矯正だけでは不充分です。
腰に問題があったり、骨盤が歪んでいると、猫背になりやすくなります。猫背の悪姿勢は肩や首に負担をかけますから、筋肉の慢性的なこりに繋がります。
そういった方へは、腰の調整や、骨盤矯正を行います。
また、腹筋が硬直すると内蔵の動きが悪くなり、肩や首を含めた全身の血流が悪くなります。足の裏やらふくらはぎに問題があると、血流が悪くなるのはよく知られています。
ほかにも肩や首の血流を悪くする原因はたくさんあります。手首や指の不調、背骨の不調、冷えや便秘など。
頭部周辺への整体だけでは不充分ですので、当院ではお身体全体をチェックし、必要であれば頭部から離れた部位にも施術し、頭痛の改善に努めています。

大阪市の天王寺区にある整体院です。

整体院
ことは整体
所在地
大阪市天王寺区上汐6-4-16
1階の店舗です。 大阪市営地下鉄谷町線の「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」より徒歩で約1分。 天王寺警察署のすぐ近くです。
ご連絡
ご予約・お問い合せ