Ten years have passed
より健康に、より美しく。
おかげさまで整体院を開院して10年以上になります。

こんにちは、ことは整体の上木です。当院のホームページにお越しいただき、誠にありがとうございます。
住宅街の片隅でひっそりと整体院を開院したのは2009年です。いつの間にか10年以上、もうすぐ15年という月日が経ちました。今まで整体院を続けてこれたことに感謝するばかりです。
地味で目立たない店構えの当院ではありますが、それでもご来院くださる方がいらっしゃいます。細々ながら今までなんとかやってこれたのは、そんなみなさんのおがけにほかなりません。本当にありがとうございます。
整体で健康と美容のお悩みを改善できるように、整体でみなさんのお役に立てるように、これからも精一杯努めていこうと思います。
より健康に、より美しく。みなさんにそうなってもらうのが、当院の目標です。
よろしければこちらも
更新履歴
- 2023-09-23
- コラムに『インスタグラムをはじめました』を追加。
- 2023-09-01
- 10月の営業日時を追加。
- 2023-08-11
- コラムに『夏季休暇のお知らせ』を追加。
gently and politely
東洋と西洋の整体法を組み合わせて、穏やかに丁寧に施術させていただきます。

当院はご来院いただく方の症状によって、複数の整体法を使いわけてお身体をケアします。日本古来より伝わる東洋整体、西洋整体であるオステオパシー。トリガーポイント療法にもとづいた整体を行う場合もあります。
各整体法には独自の施術理論があり、それぞれに長所と短所もあります。長所は各整体法との相乗効果でより良いものとし、短所は他の整体法で補いながらお身体を整えます。
これらの整体法に共通しているのは、強い力が不必要ということです。どの整体法も身体に優しい穏やかなテクニックであり、バキボキと骨を鳴らすような激しい矯正は行いません。
どこかに不調がある場合、身体は正しい状態に戻ろうとしています。戻る力が働いているのですから、強い力で整体を行わなくても、不具合を整えることは可能です。
6歳のお子さんから90代の女性までお越しいただいておりますので、痛い整体が苦手という方も安心してご来院ください。
よろしければこちらも
単にソフトな整体ではありません
トリガーポイント
オステオパシー

Movement restriction consideration
各症状に対する原因を理論的かつ正確に導きだす思考法「体動制限考察理論」

それぞれの症状に対する根本原因の見定めは、整体の現場においてきわめて重要になります。症状の根本原因をしっかりと見定めて、適切にアプローチしなければなりません。
当院は体動制限考察理論という思考法にもとづいて症状を分析し、根本原因を正確に特定できるよう努めています。体動制限考察理論の特徴は以下のふたつです。
- 症状を細部まで精査していき、辻褄の合う原因を見つけだす。
- 痛みが生じる体動(動作)を考察し、痛みと体動の関連性を紐解く。
体動制限考察理論はこのふたつの過程によって、不調の根本原因を正確に導きだします。
もっと詳しく
Please be careful when you come
大阪市天王寺区にある整体院です。車などにお気をつけてご来院ください。
- 整体院
- ことは整体
- 所在地
- 〒543-0002
大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
天王寺警察署のすぐ近くです。 - 電話番号
- 06-6773-4555
- 営業時間
- 午前11時〜午後10時30分
当院は予約優先制です。 予約がない場合は午後7時〜8時で終了 半日営業日あり - 最寄り駅
- 大阪市営地下鉄谷町線の「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から徒歩で約1分
地下鉄天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅 東梅田駅から約12分 - 在 籍
- 日本整体学会・大阪自然治癒力促進研究会・整体院技術会大阪支部
もっと詳しく
Whatever the symptoms
痛み、こり、痺れ、だるさなど。どのようなお悩みでも、ご相談ください。
整体で骨格や筋肉の状態を正すことで自然治癒力を活発にし、腰痛・頭痛・肩こり・五十肩・坐骨神経痛・首痛・腱鞘炎・膝痛・骨盤矯正・生理痛・痺れ・だるさなど、健康と美容のお悩み改善に努めています。どのようなお悩みでも、お気軽にご相談ください。
マタニティ整体や安産サポート整体も承っております。当院の整体はソフトで優しく、妊婦さんでも安心して受けていただけます。
Please do not
誠に申しわけありません。以下の方には整体をご遠慮いただいております。
- 骨折や外傷などのある方。
- 骨粗鬆症(重度)などの骨の病気の方。
- 発熱中、高血圧(重度)、血液の病気、伝染病、感染症の方。
- 酒類を飲んでいる方。
- 妊娠初期の方。妊娠初期はお身体の状態が不安定なこともあります。安定期(15週以降)に入ってからご来院ください。
- 産後は1ヵ月後から整体させていただきます。骨折も完治より1ヵ月後から整体させていただきます。
ただし、1ヵ月以上経過していても、お身体の状態によっては、施術できない場合もございます。