大阪市天王寺区「ことは整体」 マタニティー整体(腰痛)

大阪市天王寺区の「ことは整体」。今回のコラムは「マタニティー整体(腰痛)」です


整体なら大阪天王寺区ことは整体に!
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ1
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ2

ご予約・お問い合せ
営業日・営業時間

料金
所在地・アクセス方法

コラムの内容

マタニティー整体(腰痛)
2013年3月26日

今日はマタニティー整体のご相談が多かったです。そのお一人で6ヶ月の妊婦さん、症状は腰痛です。普段はお買い物などで30分ほど歩いているとだんだん右腰が痛くなるそうで、ご来院時の状態は立っていると腰に違和感を感じています。

腰痛のマタニティー整体で大事なのは、中殿筋というお尻の筋肉です。妊婦さんの腰痛は、腰椎(腰の骨)や骨盤など、骨の歪みが原因になっていることは稀です。圧倒的に多いのは筋性腰痛で、急に体重が増えるため、腰周りの筋肉に負担が掛かり痛みが起こります。その負担の掛かりやすい筋肉が中殿筋です。

ただ、お尻は赤ちゃんに近いので強い力を加えることは出来ません。いつもより弱い力で、ゆっくりと時間をかけて圧を加えます。お母さんに掛る身体的ストレスは、ダイレクトに赤ちゃんに伝わりますので、優しい施術が大切です。

次に大事なのが足です。足には大腿直筋、大腿筋膜張筋、縫工筋など腰痛の原因になる筋肉がたくさんあります。軽く押さえると痛い部分を探し出し、緊張を1つ1つ緩めてから立ってもらいました。

ただ立ってるだけだと違和感は感じなくなりましたが、右足に体重を掛けると少し違和感があるそうです。そこで、もう一度、中殿筋、大腿筋膜張筋を緩めてから、右足に体重をかけてもらうと平気になって喜んでいただきました。

普段は歩行時に出る症状なので、それがどのくらい楽なったかは、次にご来院いただいた際に確認しないと分かりません。少しでも楽になっていたら良いんですけどね。

妊婦さんはうつ伏せになれない、お腹に圧を加えれないなど、通常の整体と違って制限があり、症状改善が難しい場合もあります。でも、出来る限りのことを精一杯させていただきますので、よろしければお悩みをご相談ください。

コラムトップページ

当院について

大阪 天王寺の整体院です。

整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
最寄駅:地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口から徒歩1分
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から約10分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅

整体を受けていただいた方のご感想1
整体を受けていただいた方のご感想2
どんな整体?

整体理論について

手技について

各症状と整体内容
症例集・コラム
当院について
リンク

リンク
当HPはリンクフリーです。
88×31バナー
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/

当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。


大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体  
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)  
【電話番号】06-6773-4555