坐骨神経痛 大阪 整体での坐骨神経痛の症例集

今回は坐骨神経痛です。大阪天王寺ことは整体の施術例「坐骨神経痛」をご紹介します。


整体なら大阪天王寺区ことは整体に!
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ1
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ2

ご予約・お問い合せ
営業日・営業時間

料金
所在地・アクセス方法

整体の症例集

坐骨神経痛

施術内容・・・坐骨神経痛
左殿部からふくらはぎの坐骨神経痛【30歳代女性】


坐骨神経痛の状態・これまでの経緯など

2ヶ月ほど前からお悩みの坐骨神経痛をご相談いただきました。坐骨神経痛でお悩みの方は本当に多く、当院でも多くの方に坐骨神経痛をご相談いただいています。

坐骨神経痛にも色々と症状がありますが、この方の場合は常にお尻に軽い痺れがあるそうで、座っているとその痺れが強くなり、太ももの後ろやふくらはぎまで痺れが広がっていくそうです。座位で痺れが強くなるタイプの坐骨神経痛ですね。

また、症状によりますが基本的に坐骨神経痛は原因を特定しやすいです。

当院ではカウンターストレインを応用したチェック法を用います。仰向けやうつ伏せなどで、少し身体を曲げてもらったりすると不思議なくらいに、全く痺れを感じなくなる姿勢があります。その痺れが消えた姿勢で坐骨神経痛の原因を特定します。

あくまでチェック法で整体はしていませんから姿勢を変えると痺れは残っています。でも、本当にスっと痺れが消えるので皆さん驚かれますね。

また、この方の場合は骨盤の歪みが原因の坐骨神経痛でした。

ちなみに、骨盤の歪みは坐骨神経痛の原因になりそうなイメージがありませんか?でも、実際には骨盤は関係ない事が多いです。その為、骨盤の歪みを矯正しても坐骨神経痛が楽になる事も少ないので、この方の場合は骨盤が影響している珍しいタイプの坐骨神経痛ですね。

具体的な整体の内容(坐骨神経痛の整体内容)

いつものように、全身を整体で整えてから骨盤をチェックすると、左腸骨が上に捻れ、右腸骨が下に捻れている状態でしたので、骨盤矯正をして初回は終了しました。

2回目に坐骨神経痛の状態を確認すると、お尻や太ももの痺れはほとんど感じなくなったそうですが、ふくらはぎに少し痺れが残っているみたいです。

そこで、膝の裏、アキレス腱、足の甲をチェックすると、足の甲に強い痛みがあり軽く押すだけで膝の裏まで痛みが響くそうです。そんな部分を強く押したり曲げたり出来ませんので、慎重に施術して2回目は終了しました。

3回目にご来院いただいた時には、お尻、太もも、ふくらはぎにも坐骨神経痛を感じていないそうですので終了となりました。

坐骨神経痛は整体で改善しやすい症状の1つです。もちろん、難しい坐骨神経痛もありますので、何でもかんでも簡単に改善出来るとは言えませんが、坐骨神経痛でお悩みなら一度お近くの院に相談してみてはいかがでしょうか?

--- 整体内容のまとめ ---

1回目:全身矯正と骨盤の調整
2回目:全身矯正と足の甲
3回目:全身矯正と骨盤の調整(終了)

症例集トップページ

当院について

大阪市の整体院です。

整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16 北井ビル1階
最寄駅:大阪市営地下鉄【谷町線】の四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩1分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から10分〜12分
予 約:ご予約・お問い合わせページ
料 金:料金ページ

整体を受けていただいた方のご感想1
整体を受けていただいた方のご感想2
どんな整体?

整体理論について

手技について

各症状と整体内容
症例集・コラム
当院について
リンク

リンク
当HPはリンクフリーです。
88×31バナー
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/

当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。


大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体  
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)  
【電話番号】06-6773-4555