今回は腰痛です。大阪・天王寺ことは整体の施術例「腰痛に似た背中のコリ」をご紹介します。
施術内容・・・腰痛
腰痛の症状に似ている背中の筋肉の単純な凝り【50歳代女性】
当院の腰痛へのアプローチ法
こちらは症例集のページです。当院の腰痛改善テクニックの詳細は腰痛のページでご確認ください。
腰痛の状態・これまでの経緯・当院が考える原因など
旅館のお仕事をされている方で、腰痛のお悩みです。症状の詳細を聞かせていただくと、お客様のお迎えや、お部屋での挨拶の時などに、お辞儀すると、腰の右側に鈍痛が起こるそうです。また、常に腰全体が重だるく、不快な違和感を感じるそうです。
旅館のお仕事でお辞儀をすると痛いのは、お辛いでしょうね。旅館に限らず接客のお仕事では痛くても笑顔は絶やせませんしね。
まず、痛みがある正確な位置を確認させていただくと、背骨(腰の骨)の6cm〜7cmほど外側でした。と言う事は、腰痛の原因は骨の歪みではないですね。背骨の6cm〜7cm外側には骨はありませんから。
また、骨の歪みが原因でなければ、筋肉が原因になっている可能性が高いです。そこで、腰周辺のストレッチで、筋肉を使う動作をしてもらうと、腰を捻った時に、お尻に痛みが起ります。
具体的な整体の内容
捻るとお尻に痛みが起こる場合は、背中に問題がある事が多く、確認の為、背中の筋肉を指で軽く押してみると、少し痛みがあるそうです。
押して痛みがあるのは、筋肉が強く緊張している場合の反応ですので、腰痛と腰全体の違和感の原因は、背中の筋肉のコリ(緊張)ですね。背中の筋肉のコリは、比較的簡単に改善出来る部分ですので、調整して腰痛の状態を確認してもらうと、痛みも違和感も感じなくなり喜んでいただきました。
実はコレ(↑)結構多いんです。腰痛と症状がそっくりなのに、本当は腰痛ではなく、背中の筋肉の『単純なコリ』。
もし、腰痛の施術・治療を続けても、なかなか改善されない場合は、腰痛ではなく単純な筋肉のコリの可能性がありますので、一度、筋肉のケアをする事をお薦めします。不快な症状が楽になるかも知れませんよ。
--- 整体内容のまとめ ---
1回目:背部筋肉の調整(終了)
当院の腰痛へのアプローチ法
こちらは症例集のページです。当院の腰痛改善テクニックの詳細は腰痛のページでご確認ください。
整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16 北井ビル1階
最寄駅:大阪市営地下鉄【谷町線】の四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩1分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から10分〜12分
予 約:ご予約・お問い合わせページ
料 金:料金ページ
整体理論について
手技について
リンク
当HPはリンクフリーです。
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/
当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。
大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
【電話番号】06-6773-4555