O脚矯正:大阪天王寺区ことは整体のO脚矯正術例をご紹介します。
施術内容・・・O脚矯正
お試しでO脚矯正【20歳代女性】
O脚の状態・これまでの経緯など
以前、腰痛の整体をさせてもらった方のご紹介で、O脚矯正のご相談いただきました。左右の膝の隙間は指3本弱くらいで、膝や足首などには痛みはありませんので、美容の為のO脚矯正です。
また、O脚にはいくつかのタイプがありますが、この方の場合は、股関節から大腿が内旋(内側への捻れ)し、腸骨(骨盤の一部)が外に張り出しているタイプのO脚です。内股歩きの癖がある方に起きやすいO脚で、女性に多いタイプのO脚です。
具体的な整体の内容
まず、O脚矯正の基本、骨盤矯正から始めました。軽度なO脚なら骨盤矯正だけでも改善する事もあります。次に股関節の慢性的な内旋状態の矯正です。股関節に不調がある方は、大腿の内旋運動をすると、スムーズに動かず制限される(引っ掛かる)箇所があり、それを1つずつ取り除いていきます。
また、股関節の内旋には、大腿から膝に付着する筋肉が影響しますので、内転筋・内側広筋などを中心に、大腿の筋肉群もしっかり調整します。ちなみに筋肉を調整し、溜まっている老廃物が流れると、太もも自体が細くなる事もあります。
最後に在宅プログラムとしてO脚矯正のストレッチ法をお伝えして終了です。
このような内容でO脚矯正を進めていき、1回目の矯正で、膝の隙間が指1本強くらいまで狭くなり、とても喜んでもらいました。でも、隠さず正直にお話すると、O脚矯正は80%以上の方に、1回で変化を実感していただけますが、矯正したO脚が、すぐに元に戻ってしまいます。これがO脚矯正の難しいところです。
1回、2回のO脚矯正では完全には改善するのは難しく、何度も矯正して安定します。でも、この方の場合は、ご予約の時に『本格的にO脚矯正するかは検討中で、一度試しで』とご連絡いただきましたので1回で終了しました。
と言うのも、少しお話を聞かせてもらうと、他でO脚矯正の相談すると約15万円必要だったそうです。うーん、15万円・・・O脚でお悩みの方でも、やっぱり躊躇してしまう金額ですよね。
当院の場合、お試しでO脚矯正を行い、気に入ってもらえたら矯正を続けていただくお考えの方も大歓迎です。矯正回数もアドバイスはしますが、基本的にはご都合に合わせて、好きな回数で終わってもらって結構です。今回ご相談いただいた方は、3回ほどご来院いただけるみたいです。
2〜3回の矯正では完全なO脚矯正は出来ませんが、自宅で出来るO脚矯正プログラム(ストレッチ)もお伝えしますので、ある程度は矯正を持続できます。また、何ヶ月もご来院いただく事を無理に薦める事もしませんので、お気軽にご相談くださいね。
--- 整体内容のまとめ ---
1回目:骨盤・股関節・大腿の矯正(継続?)
整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16 北井ビル1階
最寄駅:大阪市営地下鉄【谷町線】の四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩1分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から10分〜12分
予 約:ご予約・お問い合わせページ
料 金:料金ページ
整体理論について
手技について
リンク
当HPはリンクフリーです。
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/
当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。
大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
【電話番号】06-6773-4555