今回は首の痛みです。大阪・天王寺ことは整体の「左側に倒すと痛い首の痛み」の症例集。
施術内容・・・首が重い
少し珍しい首が重く感じる症状【30歳代女性】
首の状態・これまでの経緯など
首を後ろに倒すと痛み起こるのではなく、首が重く感じるそうです。首痛はよくある症状ですが、首が重く感じる症状は珍しいですね。また、首のこりで何となくいつも首が重い・だるいと言った症状もよくありますが、それとも少し違うようです。
こんな場合は、いつものように首が重たく感じているだけと想定して、何が原因かを考えます。首や頭の実際の重量が急に増える事なんてありませんからね。
考えられる1つの原因は、首を後ろ倒す為の筋肉の不調です。今までパワー10の筋肉で首を動かしていたのに、その筋肉が何らかの原因で機能低下を起こし、パワー5で同じ重さの首・頭を動かすので重たく感じてしまうんですね。つまり筋肉の力不足です。
でも、この方の場合は直立した状態で首を後ろに倒しても重たく感じるそうですので、筋肉の力不足の可能性は低いですね。
重力に逆らって頭を持ち上げるように首を動かすのは筋力が必要ですが、直立した状態で首を後ろの倒すのは、重力に任せて頭をストンと落としてるだけですので、そんなに筋力は必要ありません。別の原因がありそうです。
筋肉の力不足でなければ、もう1つ考えられる原因は、首を後ろに倒す動きを何かが邪魔をしている可能性があります。
邪魔をしているのは首を前に倒そうとする力です。つまり、何かが首を前に倒そうと引っ張っているのに、それに抵抗して首を後ろに曲げるので、首が動かし辛く、重たいと感じているんですね。
具体的な整体の内容
首を前に引っ張っているんですから、勿論、その原因は身体の前にあります、ただ、人間の身体は1つに繋がっていますので、首だけでなく鎖骨や腹部、下肢(足)前部なども原因になる事があります。
また、なぜか症状が起きている部位(首)から、なるべく離れている原因から施術していくと楽になってもらえる事が多いので、下肢から施術を開始しました。
下肢を施術して首を確認、腹部を施術して確認していくと、首の近くにいくまでにはだいぶ楽になってもらったみたいで、最後に鎖骨の下を施術すると、ほとんど重たさを感じなくなり喜んでいただきましたので終了となりました。
ただ、1回の整体ではぶり返す可能性が高い症状ですので、数回のご来院をおすすめしたいのですが、お知り合いの紹介で、明石からご来院いただいた方なので頻繁に通院は難しいです。
そこで、普段の生活で気をつける事をお伝えはしていたのですが、約1ヶ月後の昨日にメールをいただきました。ご趣味のガーデニングで長時間首を曲げていたそうですが、その翌日から少し首に違和感が出てきたそうです。やっぱり・・・
腹部に強い緊張があったので、それが残っていたのだと思います。でも、またご来院いただけるそうですので、首の違和感から、首の重たさに変わってしまう前に、なるべく早くお越しくださいね。
当院の首痛へのアプローチ法
首痛へのアプローチ法をもっと詳しく知りたい方は首痛のページへ。
お客様の声
首痛の整体を受けていただいた方のご感想です。
--- 整体内容のまとめ ---
1回目:全身矯正と、下肢前部、股関節、腹部、鎖骨の調整(継続)
整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16 北井ビル1階
最寄駅:大阪市営地下鉄【谷町線】の四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩1分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から10分〜12分
予 約:ご予約・お問い合わせページ
料 金:料金ページ
整体理論について
手技について
リンク
当HPはリンクフリーです。
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/
当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。
大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
【電話番号】06-6773-4555