肩こりと頭痛:大阪天王寺「ことは整体」で肩こりと頭痛を改善

大阪で肩こりと頭痛改善なら当院に。大阪天王寺ことは整体での「肩こりと頭痛の症例」をご紹介。


整体なら大阪天王寺区ことは整体に!
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ1
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ2

ご予約・お問い合せ
営業日・営業時間

料金
所在地・アクセス方法

整体の症例集

肩こりと頭痛

施術内容・・・肩こりと頭痛
右肩が重く感じる肩こりと頭痛【30歳代女性】


肩こりと頭痛の状態・これまでの経緯・当院が考える原因など

肩こりのお悩みでご相談いただきました。朝よりも夕方になると肩こりがひどくなり、特に右肩が重く感じるそうで、後頭部に頭痛も起きています。

でも、肩こりでお悩みの方が、肩が重いと表現される事がありますが、それって不思議だと思いませんか?実際に肩の重量が急に増える事なんてないのに、肩が重く感じるんです。よく考えてみると、とても不思議ですよね。

肩自体が重くはなっていないのに、重たく感じる理由は?・・・実は、肩が下に引っ張られているからです。

引っ張っている可能性が高いのは腰の筋肉で、筋肉は疲労が溜まると短く(収縮)なります。腰の筋肉は肩(腕)と繋がっていて、腰の筋肉が短くなると、肩を下方に引っ張り、肩が重たく感じます。

また、肩に負担が掛かり、肩から頸部の筋肉の緊張で血流低下が起こり、頭痛も起きているようですね。

具体的な整体の内容

早速背中をチェックしてみると、やっぱり肩よりも腰の筋肉が硬くなっていますので、疲労が溜まっている証拠です。また、腰の筋肉を指で軽く押すと、肩や首が『じわっ』と温かくなるそうです。

なぜ、そんな反応が起こるのかは不明ですが、きっと悪い反応ではないですね。また、整体終了後、肩こりと頭痛の状態を確認してもらうと、「凄く楽になりました」と喜んでいただきました。特に頭痛が楽になったそうですので1回目は終了しました。

2回目終了時には、ほとんど肩こりも頭痛も感じなくなり、念のために3回ご来院いただき終了となりました。

今回の肩こりは、割と分かりやすい原因だったので、2回でほぼ改善出来ましたが、実は肩こりの改善って、整体回数が増えてしまう事が多いんです。

痛みがある場合は、身体の動かし方で原因を特定出来る事もありますが、肩こりは「痛み」ではなく「こり」です。原因の特定が難しく、整体の回数が増えてしまう場合があります。無事改善出来て本当に良かったです。

--- 整体内容のまとめ ---

1回目:全身矯正と、腰部・殿部筋肉の調整
2回目:全身矯正と、腰部・殿部・僧帽筋の調整
3回目:全身矯正(終了)

症例集トップページ

当院について

大阪市の整体院です。

整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16 北井ビル1階
最寄駅:大阪市営地下鉄【谷町線】の四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩1分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から10分〜12分
予 約:ご予約・お問い合わせページ
料 金:料金ページ

整体を受けていただいた方のご感想1
整体を受けていただいた方のご感想2
どんな整体?

整体理論について

手技について

各症状と整体内容
症例集・コラム
当院について
リンク

リンク
当HPはリンクフリーです。
88×31バナー
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/

当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。


大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体  
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)  
【電話番号】06-6773-4555