肩甲骨内側の痛み | 整体は大阪天王寺区ことは整体に

大阪で整体なら大阪市天王寺区「ことは整体」に。今回の症例集は「肩甲骨内側の痛み」です。


整体なら大阪天王寺区ことは整体に!
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ1
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ2

ご予約・お問い合せ
営業日・営業時間

料金
所在地・アクセス方法

整体の症例集

肩甲骨内側の痛み

施術内容・・・肩甲骨内側の痛み
左肩甲骨の内側に起こる自発痛【30歳代女性】


肩甲骨内側の痛みの状態・これまでの経緯・当院が考える原因など

左肩甲骨の内側に、痛いような、熱いような、変な感覚が常にあるそうです。ご本人曰く、肩こりでもなく、五十肩でもないとのことです。

また、症状が起きるようになったきっかけは、寝違いだそうです。ある時、寝違いを起し、その痛みは治まったのですが、その後、左肩甲骨の内側に痛いような、熱いような、症状が起き始めたらしいです。

症状が出ている、肩甲骨の内側には菱形筋という筋肉があります。その筋肉が凝ると、背中に症状が出ますので、まず菱形筋をチェックしてみました。確かに凝りはあったのですが、ご本人が言うには、もっと奥に痛みがある気がするそうです。ようするに、菱形筋の痛みではないということですね。

そこで、身体の動きで痛みに変化がないか、チェックさせてもらいました。

まずは、肩をぐるぐる回してもらいましたが、症状に変化は起こりません。肩を動かせば、肩甲骨も一緒に動きます。もし、肩甲骨と症状が関係しているならば、肩を動かすと、症状になんらかの変化がある筈です。でも、変化がないということは、おそらく肩甲骨付近には原因がありません。

次に、首を動かしてもらいました。すると、前に倒すと症状が強くなり、後に倒すと症状が和らぎます。首を動かすと症状に変化が出る。ならば、首が影響しているということは明らかです。

さらに細かく首をチェックすると、首と 鎖骨に付着している斜角筋があやしいことが分かりました。この筋肉を指で軽く押すと、症状が出ている肩甲骨の内側に響き、とても気持ちがいいそうです。「痛いところを直接さわられている気がする」とおっしゃってました。

原因箇所と症状の出ている部位が離れている場合、原因箇所に押すなどの刺激を加えると、症状の出ているところに響くことがよくあります。斜角筋は首の付け根の前面にある筋肉ですが、この筋肉が肩甲骨に不調を起していたようです。肩甲骨に症状が出ているのに、首の前側が原因だなんて不思議な感じがするかもしれませんが、痛みのある部位に原因があることは稀です。ほとんどの症状は、原因が離れた部位にあります。

また肩甲骨の内側に出る症状は、首の前側、胸、お腹など、身体の前面に原因があることが、とても多いです。

具体的な整体の内容

全身をある程度整えたあとに、腹筋を念入りに調整しました。というのも、腹筋が凝ると斜角筋に負担を掛けるからです。

凝った筋肉は、硬く短くなります。腹筋は肋骨にくっ付いていますので、肋骨を下方に引っ張り、肋骨が鎖骨を引っ張ります。斜角筋は鎖骨にくっ付いていますので、間接的に腹筋の凝りが、斜角筋に負担を掛けるのです。

あとは首周りを全体的に整え、斜角筋にも直接アプローチしました。

2回目にお越しいただいた際は、肩甲骨内側の痛みが半分くらいになったそうです。また、痛み止めの薬がなくても、我慢できるようにもなったとのこと。

斜角筋はデリケートな筋肉なので、強い力を加えれません。優しい力で2回目の施術を終え、自己ケアの方法もお伝えしました。3回目にお越しいただいた際は、かなりマシになったと喜んでいただきました。最終的には5回で終了となりました。

--- 整体内容のまとめ ---

1回目:全身矯正と、腹筋・首周りの筋肉(斜角筋など)
2回目:全身矯正と、腹筋・首周りの筋肉(斜角筋など)
3回目:全身矯正と、腹筋・首周りの筋肉(斜角筋など)
4回目:腹筋・斜角筋
5回目:腹筋・斜角筋(終了)

症例集トップページ

当院について

大阪市の整体院です。

整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16 北井ビル1階
最寄駅:大阪市営地下鉄【谷町線】の四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩1分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から10分〜12分
予 約:ご予約・お問い合わせページ
料 金:料金ページ

整体を受けていただいた方のご感想1
整体を受けていただいた方のご感想2
どんな整体?

整体理論について

手技について

各症状と整体内容
症例集・コラム
当院について
リンク

リンク
当HPはリンクフリーです。
88×31バナー
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/

当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。


大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体  
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)  
【電話番号】06-6773-4555