大阪市で整体なら大阪天王寺区「ことは整体」に。今回のコラムは「腰痛と足」です。
2019年5月25日
Mさんという方に腰痛をご相談いただいきました。半年ほど前から腰の右側を中心に痛みがあり、他院では腰椎(腰の骨)に歪みがあるということで、何度か矯正を行ったそうです。
早速、どんな動きに痛みがあるのかをチェックさせてもらったのですが、椅子に座った状態から立ちあがるときに強い痛みがありました。
東洋医学には「腰痛は足で治せ」という言葉があり、腰痛と足は密接にかかわり合っています。特にMさんのように立ちあがる動作で痛みがある場合は、足が原因になっている可能性が高くなります。
椅子から立ちあがるときに腰はほとんど動きません。真っ直ぐに伸びたままです。座位から立位への動作で最も働くのは足です。股関節と膝が伸びることによって、立つ動作が可能になります。
つまり、足(股関節と膝)を動かしたときに痛みが起きていますから、足に原因があると考えるのが自然です。足が関係しているからこそ、足を動かしたときに腰に痛みが起きてます。関係がなければ、足を動かしても痛みは起こりません。
そこで、足を中心に合計3回の整体をさせてもらうと、痛みを感じなくなったと喜んでもらえました。まさに「腰痛は足で治せ」が当てはまる症状です。
ちなにみ、立ちあがるときに腰痛が起きる場合でも、そのすべてが足に原因があるとは断言できません。お腹やお尻が原因の腰痛もありますので、個々の症状に合わせた整体が大切です。
整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
最寄駅:地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口から徒歩1分
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から約10分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅
整体理論について
手技について
リンク
当HPはリンクフリーです。
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/
当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。
大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
【電話番号】06-6773-4555