大阪で整体なら大阪市天王寺区「ことは整体」に。今回のコラムは「足の甲が痛い」です。
足の甲が痛い
2018年12月11日
革靴を履いていたら足の甲が痛くなって、それをかばって歩いているうちに、腰まで痛くなって・・・という方にご来院いただきました。
よく似た話をときどき聞くんですが、足の甲が痛くなる場合は、足の厚みと靴が合っていないのではありません。足の幅と靴が合っていない場合がほとんどで、靴の幅が足より狭いんです。
スニーカーだと大丈夫でも、革靴だ足の甲が痛くなるという方は、特に靴幅に注意が必要です。スニーカーにはある程度のやわらかさがありますが、革靴はかちっとしていますので、足が締めつけられて痛くなります。
靴の幅は2E以下のものが多いのですがでも、足の幅が広い方だと2Eでは少し狭いです。3Eの靴を履くと足の甲の痛みが軽減するかもしれません。
ちなみに、4Eや5Eといった幅の靴もありますが、だいたいは3Eで大丈夫です。幅が広すぎると靴の中で足が横滑りします。そうなると別の不調が出ますので、自分に合った靴を選んでください。
整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
最寄駅:地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口から徒歩1分
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から約10分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅
整体理論について
手技について
リンク
当HPはリンクフリーです。
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/
当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。
大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
【電話番号】06-6773-4555