変形性膝関節症 | 整体は大阪天王寺区ことは整体に

大阪で整体なら大阪市天王寺区「ことは整体」に。今回のコラムは「変形性膝関節症」です。


整体なら大阪天王寺区ことは整体に!
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ1
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ2

ご予約・お問い合せ
営業日・営業時間

料金
所在地・アクセス方法

コラムの内容

変形性膝関節症

2017年9月11日

Kさんという方に膝痛をご相談いただきました。ランニングの最中に右の膝がおかしくなり、3ヶ月ほど痛みが続いているそうです。また、病院で検査したところ変形性膝関節症が原因と診断されたそうです。

変形性膝関節症を簡単に説明すると、膝関節の軟骨がすり減ることによって起こる膝痛です。Kさんの膝がおかしくなったのは、ランニングの最中ですから、ランニングの最中にごそっと軟骨がすり減ったということでしょうか? 普通に考えればそれはないですね。軟骨がすり減るとすれば、加齢などによって徐々です。

ランニングの最中におかしくなったのであれば、ランニングでどこかを傷めたと考えるのが自然です。そこで、右足を念入りにチェックしてみると、ハムストリング(太ももの裏側の筋肉)に問題がありました。また、ハムストリングを中心に3回整体させもらうと、ランニングをしても膝に痛みが起こらなくなったそうです。やはり変形性膝関節症が痛みの原因ではなかったようです。

とはいえ、変形性膝関節症が誤診だったわけではないと思います。実際に軟骨がすり減っていたはずです。ただ、軟骨がすり減っているからといって、必ず痛みが出るとは限りません。単にすり減っていただけで、痛みの原因にはなっていなかったということです。

検査で軟骨の減りが見つかると、それが痛みの原因と考えてしまいがちですが、そうでない場合も多々あります。ご本人の話をしっかり聞いて、本当に軟骨の減りが原因なのか、別に原因があるのかを判断しなければなりませんね。

コラムトップページ

当院について

大阪市天王寺区の整体院です。

整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
最寄駅:地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口から徒歩1分
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から約10分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅

整体を受けていただいた方のご感想1
整体を受けていただいた方のご感想2
どんな整体?

整体理論について

手技について

各症状と整体内容
症例集・コラム
当院について
リンク

リンク
当HPはリンクフリーです。
88×31バナー
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/

当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。


大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体  
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)  
【電話番号】06-6773-4555