整体院なら大阪市の天王寺区「ことは整体」 両目の奥の頭痛

整体院は大阪市天王寺区の「ことは整体」。今回のコラムは「両目の奥の頭痛」です。


整体なら大阪天王寺区ことは整体に!
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ1
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ2

ご予約・お問い合せ
営業日・営業時間

料金
所在地・アクセス方法

コラムの内容

両目の奥の頭痛
2013年1月11日

目の奥が痛い頭痛をご相談いただきました。一般的には目の奥の頭痛は片目だけが痛い場合が多いのですが、今回の方は両目が痛いそうです。

頭痛は広範囲に原因が散らばっている事が特徴ですので、まずは身体全体を整体します。首を左右に捻って動きが悪くないか?腰を前後に曲げて突っ張りや違和感などはないか?不具合があればそれを1つづ調整します。

全身整体を終えて目の奥の痛みを確認すると、整体開始前の痛みが10だとすると6〜7にまで和らいだそうです。

マシにはなりましたが、6〜7の痛みが残っていますので、次に目の奥に直接アプローチするような整体で施術します。

目の奥に直接的に影響する部分は前額部(おでこ)と側頭部(耳の上)です。おでこも耳の上も手で触ってみると、骨と皮しかないように感じますが、実際には筋肉があります。この筋肉が緊張(こり)すると頭痛が起こりますので、念入りにチェックして緊張を取っていきました。

ある程度取れたところで、もう一度、目の奥の痛みを確認してもらうと、左目は全く痛くなくなったそうですが、右目はあまり変わりません。

「ずっと痛かったのに簡単に治りませんよね。また来ます。」と仰ってたんですが、もう少しお時間をいただき、最後に後頭部を施術させてもらいました。

目の奥は眼球の裏。さらに奥には脳があります。もっと、もっと奥にいくと・・・最後に到達するのは後頭部ですよね?実は目の奥の痛みは、後頭部から影響受けているケースがあります。

そんな事を説明させてもらいながら後頭部の筋肉の緊張を緩めると、10の痛みが1まで減り喜んでいただきました。

頭痛は整体直後よりもしばらく時間が経過してから楽になる症例が多いです。1の痛みも消えていたら良いんですけどねー。

コラムトップページ

当院について

大阪 天王寺の整体院です。

整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
最寄駅:地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口から徒歩1分
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から約10分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅

整体を受けていただいた方のご感想1
整体を受けていただいた方のご感想2
どんな整体?

整体理論について

手技について

各症状と整体内容
症例集・コラム
当院について
リンク

リンク
当HPはリンクフリーです。
88×31バナー
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/

当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。


大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体  
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)  
【電話番号】06-6773-4555