顎の音 整体院は大阪市天王寺区の「ことは整体」

整体院なら大阪市の天王寺区「ことは整体」に。今回のコラムは「顎の音」です


整体なら大阪天王寺区ことは整体に!
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ1
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ2

ご予約・お問い合せ
営業日・営業時間

料金
所在地・アクセス方法

コラムの内容

顎の音


2013年7月31日

痛くはないけど、口を開けると顎関節がずれて「ガコッ」と、音がするというお悩みの方が数人続きました。不思議と同じような症状な方が続くことがあります。症状にも季節柄みたいなものがあるのでしょうか?

それはさておき、その中のおひとり、学校の先生をされている30代女性の症例です。

3年ほど前から口を開けると顎の奥で音がするようになったそうです。最初はときどきだったのが、最近は口を開ける度に音がします。そのため授業で話すときも気になり、部活の顧問もされていますから大声も出しにくいそうです。

ただし、先述した通り顎に痛みはありません。音がするだけです。

顎に問題があると顎に原因がありそうですが、実はそれは少数派です。多くは顎以外に原因があります。では、なにが原因かというと、ほとんどの場合が、肩こり、または、首こりが原因です。

こっている筋肉は緊張し収縮します。つまり短くなってしまいます。

肩や首の筋肉の大多数は後頭部(頭蓋骨)にくっ付いていますので、短くなった筋肉が後頭部を引っ張り、頭蓋骨が歪みます。

また、顎は頭蓋骨の下部にカポっとはまっているような状態です。頭蓋骨が歪んでしまうと、当然、顎と頭蓋骨の接触部分にズレが生じ、顎が上手くはまらなくなります。そうなってしまうと、口の開閉時に音がしたり痛みが出たりするのです。

それをお伝えすると、ご本人曰く肩こりもひどいそうです。そこで肩や首のこりを和らげる施術を行いました。頭蓋骨自体にも筋肉がありますので、念のためその筋肉にもアプローチして初回は終了しました。

2回目の整体時に状態をお伺いすると、まだ少しまだ音はするそうですが、かなりマシになったそうです。口の開閉時に毎回音が鳴っていたのが、大きく開けたときだけになり、音自体も小さくなったと喜んでもらいました。特に授業で話すときは、顎の音がまったく気にならなくなったそうです。

3年も前からの症状ですので、1回の整体では完全に音が出ない状態には出来ませんでしが、継続してケアさせていただければ、もっといい感じになると思います。精一杯がんばらせていただきます。

コラムトップページ

当院について

大阪 天王寺の整体院です。

整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
最寄駅:地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口から徒歩1分
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から約10分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅

整体を受けていただいた方のご感想1
整体を受けていただいた方のご感想2
どんな整体?

整体理論について

手技について

各症状と整体内容
症例集・コラム
当院について
リンク

リンク
当HPはリンクフリーです。
88×31バナー
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/

当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。


大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体  
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)  
【電話番号】06-6773-4555