大阪で整体なら大阪市天王寺区「ことは整体」に。今回のコラムは「身体の歪みについて」です。
身体の歪みについて
2012年5月15日
よく「痛みの原因は身体の歪みです」と聞きますね。でも、実際には身体の歪みが痛みの原因になる事なんてほとんどありません。むしろ、歪みは身体を守る為のとても大切な機能の1つです。
例えば、首が右側に傾いている(歪んでいる)方は、首を右側に傾けても痛みは起こらず、左側に傾けると痛みが起こります。おかしいと思いませんか?
と言うのも、首の歪みが原因なら、首を右側に傾けて歪みを強くすれば痛みも強くなり、左側に傾けて歪みが軽減すれば痛みも軽減する筈です。それなのに、左側に首を傾けると痛いなんておかしいですね。
なぜ歪むのか?・・・・とても簡単です。上記で述べた通り、左側に首を傾けると痛いからです。
身体は首を左側に傾けると痛いのを知っているので、痛みが起こらないように少し右側に傾けているだけです。つまり、歪んでいるから痛いのではなく、歪めていれば痛くないんです。痛みから身体を庇う為(守る為)に、あえて歪みを起しています。
これは首と言った大きな範囲だけでなく、背骨の1つにも当てはまります。
背骨は全部で24個の骨で構成されていて、その1つ1つがガチっと噛み合って全く動かないような構造にはなっていません。ある程度の遊びがあり歪めるように(ズレるように)出来ています。
背骨の1つが歪んでいる(ズレている)場合も首の歪みと同じで、歪みやズレが痛みを起すのではなく、痛みを軽減する目的で歪んだりズレたりします。
その証拠に背骨などの骨の歪みを矯正すると、痛みが強くなったり、症状が悪化する場合があります。これは、矯正が失敗しているのではなく、むしろ矯正が成功し、真っすぐに戻してしまった例が多いです。
痛みから身体を守る為の大切な機能が歪みですから、矯正で真っすぐに戻してしまうと、身体を守ってくれる機能(歪み)がなくなり痛みが強くなるんですね。
だから当院では歪みを戻す矯正は行わず、痛みに直接アプローチし、痛みを改善する整体を行います。痛みがなくなれば歪む必要性がなくなりますので、自然と歪みもなくなり真っすぐに戻ります。
整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
最寄駅:地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口から徒歩1分
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から約10分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅
整体理論について
手技について
リンク
当HPはリンクフリーです。
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/
当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。
大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
【電話番号】06-6773-4555