整体なら大阪市天王寺「ことは整体」に。今回の内容は「足の運びがおかしい」についてです。
足の運びがおかしい
2012年8月1日
全身に色々と不調のある方に、何度かご来院いただいています。その方に、先日もお越しいただいたのですが、右足の運びがおかしいとお話されていました。
詳しくお伺いすると「歩行時に足の運びがおかしい」「足がスムーズに動かない」「右足が左足より短く感じる」感覚があるそうです。
早速、足の長さを確認すると実際に5mmほど右足が短くなっています。でも、人間には右利き、左利きがあって、左右で身体の使い方が違いますので、完全に左右対称の方はいらっしゃいません。5mmほどの足の長さの違いは誰にでもあり、左右の足が長さが全く同じの方が不自然です。
他にも気になる事がないかお伺いしていると、O脚が少し気になるそうです。
確かにO脚は股関節や膝などに負担を掛けますので、足の運びに影響する可能性はあります。早速チェックしてみると、骨盤が閉まり過ぎています。
骨盤が開くとよく耳にします。でも、当然ですが、骨盤が開き過ぎる事があれば、閉まり過ぎる事だってあります。
ちなみに、骨盤が閉まり過ぎると、腰痛や膝痛、下半身太りなど、健康面と美容面に悪影響があり、特にO脚の方は骨盤が閉まり過ぎている方が多いです。
そこで、骨盤を開く矯正をして院内を歩いてもらうと、足がスムーズに動くようになったと喜んでいただきました。よかったです。
骨盤は開き過ぎだけじゃなく、閉まり過ぎもよくありません。産後などで、骨盤の開きを気にされてご来院いただく方の中にも、実際には閉まり過ぎている方もいらっしゃいます。症例によっては骨盤を開く矯正も必要になります。
ただ、今回の方は色々を身体の調子を崩しています。矯正した骨盤が元に戻らなければ良いんですけどね。Tさん、また結果を教えてくださいね。
整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
最寄駅:地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口から徒歩1分
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から約10分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅
整体理論について
手技について
リンク
当HPはリンクフリーです。
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/
当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。
大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
【電話番号】06-6773-4555