坐骨神経痛のトリガーポイント 大阪天王寺「ことは整体」

今回は「坐骨神経痛のトリガーポイント」。大阪天王寺「ことは整体」院長の色々な内容のコラム


整体なら大阪天王寺区ことは整体に!
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ1
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ2

ご予約・お問い合せ
営業日・営業時間

料金
所在地・アクセス方法

コラムの内容

坐骨神経痛のトリガーポイント

2011年3月22日

先日、坐骨神経痛のお悩みをご相談いただきました。

左のお尻、太ももの裏、ふくらはぎ、足の裏まで痺れがあるそうです。広範囲の坐骨神経痛ですが、基本的に坐骨神経痛は結果が出るのが早い症状なので、初回でお尻からふくらはぎまでの痺れは改善出来ました。

でも、足の裏の痺れが少し残るんです。こんな時に場合に役立つのがトリガーポイント療法です。

以前テレビでトリガーポイントの特集がありましたし、関連書籍もいくつか出版されていますので、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、筋肉(筋膜)の中にある痛みの種みたいなものがトリガーポイントで、足の裏の坐骨神経痛はふくらはぎのトリガーポイントが影響しています。

また、トリガーポイントによる症状は、ご自宅でもコツコツとケアしてもらうと短期間で改善出来る事が多いです。そこで、当院での整体に加え、ご自宅でも簡単に出来るトリガーポイントのマッサージとストレッチの方法をお伝えしました。

ある時、この方がマッサージをしていると5歳のお嬢さんが見よう見まねで手伝ってくれたそうです。それが、あまりにも気持ち良くて途中で眠ってしまったそうですが、しばらくして起きると足の裏の痺れが軽減していたんですって。

お嬢さん、お見事です。整体師必要ないですね。

きっと、お母さんの事を思ってしっかり揉み揉みしてくれたんでしょうね。それにしても5歳で坐骨神経痛を軽減してしまうなんて、末恐ろしい・・・

Fさん、お忙しい中わざわざご報告ありがとうございました。

コラムトップページ

当院について

大阪 天王寺の整体院です。

整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
最寄駅:地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口から徒歩1分
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から約10分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅

整体を受けていただいた方のご感想1
整体を受けていただいた方のご感想2
どんな整体?

整体理論について

手技について

各症状と整体内容
症例集・コラム
当院について
リンク

リンク
当HPはリンクフリーです。
88×31バナー
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/

当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。


大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体  
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)  
【電話番号】06-6773-4555