整体なら大阪市天王寺「ことは整体」に。今回のコラムは「同業者さんのスネと肩甲骨の症状」です
同業者さんのスネと肩甲骨の症状
2011年12月20日
昨日、神奈川県の整体院「【女性専門】リラクゼーション整体 癒し処 たなごころ」の青木先生にご来院いただきました。
←こんな先生です。写真でも伝わると思いますが穏やかな癒し系の先生です。
1つの手技にこだわらず、色々勉強されているそうなので、神奈川県に行く機会があれば僕も整体を受けてみたいですね。
メインは疲労が溜まるとスネが重だるくなる症状、それと左肩甲骨内側の違和感(こり)です。整体師は調子が悪くなったら自分で施術しますが、この2つは自分では整体しにくい症状なんですよね・・・遠くから来てもらったので頑張らないと。
まずスネですが、足首を甲側に曲げると症状が強くなるみたいなので、その動作で負担の掛かる、足の甲、それとふくらはぎ内側の筋肉を中心に調整しました。肩甲骨内側の違和感は横隔膜辺りの調整で楽になってもらったみたいです。
こんな感じで無事に整体が終わったんですが緊張しました・・・同業の方にお越しいただくと色々お話が出来て楽しいんですけど緊張もするんですよね。穏やかな先生ですので多少気持ちは楽でしたが、やっぱり緊張しますね。
それはさておき、青木先生は本当に良い先生だと思います。
勉強熱心な方ですし、お話するトーンも優しく、癒しオーラが凄く出てます。信用出来る先生ですので神奈川県にお住まいの方は「【女性専門】リラクゼーション整体 癒し処 たなごころ」に一度行ってみてください。癒されますよ。
整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
最寄駅:地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口から徒歩1分
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から約10分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅
整体理論について
手技について
リンク
当HPはリンクフリーです。
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/
当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。
大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
【電話番号】06-6773-4555