今回は「無呼吸症候群」です:大阪天王寺「ことは整体」の色々な内容のコラム。
2011年10月22日
先日、無呼吸症候群の方が来られました。無呼吸症候群の方って多いんですけど、僕はなかなか慣れなくて結構恐いんです。ウトウトされて・・・息が止まって・・・う・・・ふごっ!と苦しそうに時々目が覚めてしまいます。
「息止まってますよ!めっちゃ恐いんですけど?!」
「そう?いつもだから大丈夫ですよ」
と、明るい方ですし気にもしてないみたいなので笑ってはいたんですけど、きっと熟睡は出来ないでしょうね・・・
しばらくして、またウトウトされたので身体の動きを見ていたら、どうも呼吸時の胸の動きが少ないような気がするんです。そこで、メインの肩こりの施術の合間に少し横隔膜辺りも調整してみたら、息が止まる回数が少なくなってご本人もよく寝た気がするんですって。
あー、よかった・・・でも、ご本人は全く気にしていないので、本当によかったかは分かりませんけど。
ちなみに、知り合いの先生方は無呼吸症候群は首があやしいとおっしゃっています。呼吸って自律神経でコントロールされていて、自律神経は首の影響を強く受けますから、確かに首もあやしいですね。首・横隔膜辺りの施術をすれば無呼吸症候群も整体で何とかなるのかも知れません。
無呼吸症候群も整体で改善出来るようになって熟睡してもらいたいですね。
整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
最寄駅:地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口から徒歩1分
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から約10分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅
整体理論について
手技について
リンク
当HPはリンクフリーです。
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/
当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。
大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
【電話番号】06-6773-4555