整体なら大阪の天王寺「ことは整体」に。今回のコラムは「腰から膝の痛み」です。
腰から膝裏の痛み
2011年7月4日
1ヶ月程前から腰から膝裏が痛いと言う方にご来院いただきました。
早速、腰や膝周辺を整体して院の中を歩いてもらうと、鋭い痛みが多少楽になっただけで、やっぱり痛みが残っています。そこで一番痛くなるのはどんな時かお伺いすると、階段を下りる時で、上る時は全然痛くないそうです。
それを聞いて思い出したのが以前お越しいただいたHさんのお話です。
Hさんがジムに通い出した時に太ももの前が筋肉痛になったそうなんですが、階段を上がる時は何ともないけど下りる時にもの凄く痛いんですって。手摺に掴まってゆっくり下りないと涙が出そうってお話してました。相当痛そうですね・・・
でも、これって階段を下りる時は主に太ももの前の筋肉を使っているって事ですよね。上る時にも使っているなら、上る時にも筋肉痛で痛い筈ですから。
それならば・・・階段を下りる時に腰から膝が痛いのも、太ももの前の筋肉が何か影響しているのかも?と考えて、念入りに施術してから、もう一度歩いてもらうと腰も膝も痛くなくなったそうです。
Hさんのおかげですね。ありがとうございます。
今回みたいに他の方のお話が整体に役立つ事って本当に多いんです。そして昔の整体ってたぶんこんな感じです。
昔はレントゲンもMRIもないので骨の歪みは意識してない筈です。解剖学もしっかりしてないので、しっかりお話を聞いて『こんな症状は、こんな事したら治った』と言う経験を積み重ねて改善法を作ったんだと思います。
僕も整体師なので『誰も考えた事ない新しい整体法を開発出来たらなあ』なんて時々思ったりもしますが、どうも古風な整体に近づいている気がします。
整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
最寄駅:地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口から徒歩1分
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から約10分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅
整体理論について
手技について
リンク
当HPはリンクフリーです。
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/
当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。
大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
【電話番号】06-6773-4555