整体なら大阪天王寺「ことは整体」 直立出来ない腰痛

大阪の整体院、天王寺「ことは整体」の色々な内容のコラム:今回は「直立出来ない腰痛」


整体なら大阪天王寺区ことは整体に!
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ1
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ2

ご予約・お問い合せ
営業日・営業時間

料金
所在地・アクセス方法

コラムの内容

直立出来ない腰痛
2010年9月21日

先日、ぎっくり腰をきっかけに腰痛持ちになり、直立すると腰に痛みが起こる方の整体をさせていただきました。

また、直立すると腰痛が起こる方は当然ですが、仰向けに眠る事は出来ません。仰向けになると身体が真っすぐになり、直立しているのと同じですから腰が痛くなるんですね。多くの方が横向けで身体を丸めて眠られます。

でも、よく考えてみると身体を真っすぐにしていれば、腰への負担は少ない筈ですよね?腰椎(腰の骨)も真っすぐで安定しています。その反対に、身体を丸めて腰をグニャっと曲げているなんて、腰に大きな負担が掛かります。

『腰が悪いのに、腰に負担を掛けると痛みが和らぐ』って、何だかもの凄く矛盾していますね。腰が悪いなら、腰に負担を掛けると痛みが強くなる筈です。

矛盾しているなら何かが間違っているんですが『腰に負担を掛けると痛みが和らぐ』は間違ってはいません。だって『身体を丸めると(腰に負担が掛ければ)痛みが和らぐ』とご本人がおっしゃっているんですから、一番間違いのない正しい情報ですので信用出来ますね。

となると、間違っている可能性があるのは『腰が悪い』だけになります。つまり『腰は悪くない=腰には痛みの原因がない』って事になります。

だから、当院では『腰に負担を掛けると痛みが和らぐ』理由(原因)を腰以外から探します。腰の近くの腹部・股関節や、場合によっては足・肩・首まで全身をチェックしていきます。ちなみに、この方の場合は、股関節と大腿(太もも)で楽になってもらったみたいです。

・・・と、前置きが長くなりましたが、今回のコラムはここからが本題です。

ご本人から、不幸な境遇をコラムに載せてとリクエストがあったんです。うーん、わかります、わかりますよー。嫌な事があったら誰かに聞いてもらいたいですよね。

何が不幸かと言うと、ぎっくり腰になった状況が・・・

まず、奥さんがぎっくり腰になったそうなんですが、その奥さんの介抱をしている時に、旦那さんであるこの方もグキっときたらしいです。そういや、ぎっくり腰の介抱中にぎっくり腰になった方って初めてです。

しかも、平日だったので、お知り合いに電話しても仕事などで助けに来てもらえず、さらに、お子さんがお転婆さんなので相当大変だったみたいです。

僕にお話いただいた時は笑っておられましたが、当時は『なんで、こんな事に・・・』と落ち込んだそうですよ。確かに家庭で2人もぎっくり腰なんて大変でしょうね。気の毒としか言いようがありません。

コラムトップページ

当院について

大阪 天王寺の整体院です。

整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
最寄駅:地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口から徒歩1分
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から約10分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅

整体を受けていただいた方のご感想1
整体を受けていただいた方のご感想2
どんな整体?

整体理論について

手技について

各症状と整体内容
症例集・コラム
当院について
リンク

リンク
当HPはリンクフリーです。
88×31バナー
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/

当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。


大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体  
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)  
【電話番号】06-6773-4555