鉄分不足の頭痛(補足) 大阪の天王寺「ことは整体」

今回は「鉄分不足の頭痛(補足)」:大阪の天王寺「ことは整体」院長の色々な内容のコラムです。


整体なら大阪天王寺区ことは整体に!
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ1
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ2

ご予約・お問い合せ
営業日・営業時間

料金
所在地・アクセス方法

コラムの内容

鉄分不足の頭痛(補足)

2010年1月16日

前回のコラムは『鉄分不足の頭痛』だったんですが、最近なぜか、ご来院いただく方と鉄分のお話をする事が多いです。せっかくなので、ちょっと補足を。

先日、腰周辺の整体をさせてもらった方と、鉄分の多い食品のお話をしていたら、ひじきやしじみが多いと教えてもらいました。

その方は、いなり寿司の油揚げで、ひじきを包む料理に挑戦しようかと考え中だそうです。ひじきもしじみも、料理法が限られる食品ですが、工夫して、ちょこっと献立に入れると良いかも知れませんね。

また、別の方のお話ですが、栄養補助食品の『鉄分』を飲むと、胃が痛くなった事があると教えてもらいました。

でも、これ(↑)大事です。栄養補助食品で補うなら『鉄分』ではなく、少しお値段が高くなりますが『ヘム鉄』がお薦めです。2つの違いを簡単に説明すると、『鉄分』は植物性、『ヘム鉄』は動物性の鉄分です。

植物性の『鉄分』は身体に吸収されにくく、敏感な人は身体が異物と認識し、調子が悪くなる事があります。動物性の『ヘム鉄』は、吸収率も高く身体に優しいです。植物性の『鉄分』でも、吸収率を上げる方法はありますが、専門的な知識が必要ですので『ヘム鉄』がお薦めですね。

ちなみに、鉄分不足と関係が深いのは『頭痛』『めまい』の他に、『肩こり』『生理痛』『冷え性』などです。これらの症状の原因も、鉄分不足ではない事もありますが、原因になる事もありますので、チラっと覚えておいてくださいね。

また、女性は慢性的に鉄分不足になりやすく、女性でも男性でも、激しい運動をしている方、10代の成長期に激しい運動をしていた方、お酒をたくさん飲む方、ダイエット中の方は鉄分不足に注意です。

コラムトップページ

当院について

大阪 天王寺の整体院です。

整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
最寄駅:地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口から徒歩1分
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から約10分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅

整体を受けていただいた方のご感想1
整体を受けていただいた方のご感想2
どんな整体?

整体理論について

手技について

各症状と整体内容
症例集・コラム
当院について
リンク

リンク
当HPはリンクフリーです。
88×31バナー
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/

当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。


大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体  
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)  
【電話番号】06-6773-4555