整体なら大阪天王寺「ことは整体」 首痛

大阪の整体院、天王寺「ことは整体」の色々な内容のコラム:今回は「首痛」


整体なら大阪天王寺区ことは整体に!
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ1
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ2

ご予約・お問い合せ
営業日・営業時間

料金
所在地・アクセス方法

コラムの内容

首痛

2010年7月21日

昨日、整体師さんではないんですが、お身体に関するお仕事をされている方に、首痛の整体をさせていただきました。

とても頑固で重度な首痛でしたので初回では半分ほどしか改善出来ませんでしたが、それでも、今まで色々な治療をしてもほとんど楽にならなかったので、何とか喜んでもらえたみたいです。よかった・・・

また、痛みがあるのは首ですが、腹部の調整で楽になった事にとても興味を持たれ、僕の事を凄く解剖学の知識に長けた、物知りな人だと思ってくれたみたいです。でも、解剖学的な考えから原因を見付けたんではないんです。

何が原因を見付けるヒントになったかと言うと、整体を開始する前に聞かせてもらった内容です。睡眠時の姿勢で、横向きで身体を丸めて眠ると首が楽になるそうです。楽になるなら、この姿勢が首痛と必ず関係している筈です。とても辛い首の痛みが、身体を丸めてさえいれば楽になるんですから。

身体を丸めるのはお腹を守る姿勢ですので、もしかして?と思い、試しに胃と腸のあたりを施術すると首痛も軽減しました。このように、ご来院いただいた方のお話が原因を見付けるヒントになる事がよくあります。

解剖学の知識で首痛の原因を頸椎の変位(首の骨の歪み)と考えると見逃してしまいますが、「身体を丸めて眠ると首が楽」と、ご本人が首痛の原因は腹部にあると、しっかり教えてくれています。

身体の事を一番知っているのは、やっぱりご本人なんですよね。整体師は先生と呼ばれますが、本当の先生はご本人かも知れませんね。

コラムトップページ

当院について

大阪 天王寺の整体院です。

整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
最寄駅:地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口から徒歩1分
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から約10分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅

整体を受けていただいた方のご感想1
整体を受けていただいた方のご感想2
どんな整体?

整体理論について

手技について

各症状と整体内容
症例集・コラム
当院について
リンク

リンク
当HPはリンクフリーです。
88×31バナー
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/

当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。


大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体  
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)  
【電話番号】06-6773-4555