今回は「心も身体も一息つきましょう」:大阪の天王寺「ことは整体」院長の色々な内容のコラムです。
心も身体も一息つきましょう
2010年2月12日
昨日、股関節痛で来院いただいた方と『ストレスなどの精神的な事も不調の原因になりますね』と言った、お話をさせてもらったんですが、精神が身体に変化を起こすって、なかなか実感が出来ないみたいですね。
少し専門的な話をすると、例えば、腰痛だと脳の前頭葉と関係が深いんですが、ある種のストレスも前頭葉と関係が深いんです。ストレスで前頭葉が活発に働くと、脳の勘違いで腰痛が起きる事があります。
また、ストレスは自律神経系統に影響し血管を収縮させ血行不良が起こります。血流が悪くなると、血中からブラジキニンが分泌されて、知覚神経に触れると、痛みの信号を発します。これも、ストレスが不調を引き起こす原因です・・・他にも色々ありますが、こんな難しい話はよく分かりませんし、実感も出来ないですよね。
でも、実は精神的な事が身体に変化を起こしているって、割と身近にあるんです。
涙なんかそうですよね。感動したり、悲しいと思うと、自然に涙が出ます。目をぶつけたりなどの、身体的な刺激を受けなくても、気持ちの変化(精神的な変化)に身体が反応して涙が出るんです。
他にも、人前に出て緊張するとかも、そうですね。『たくさんの人に注目されてる』と思う気持ちの変化だけで、身体がこわばったり、脈拍が上がったりします。脈拍が上がるなんて身体にとって大きな変化ですが、運動もしていないのに『注目されてる』と思うだけで、脈拍が上がるんです。精神的な事が身体に変化を起こす証拠です。
涙も緊張もストレスではありませんが、精神的な事が身体に変化を起こすって、少しは実感してもらえたでしょうか?
とにかく、頑張る事はとても良い事ですが、頑張り過ぎてストレスを溜めないようにしてくださいね。心も身体も『ほっと一息』ついて、肩の力を抜く時間を持つ事も、より良い毎日を過ごすコツですね。
整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
最寄駅:地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口から徒歩1分
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から約10分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅
整体理論について
手技について
リンク
当HPはリンクフリーです。
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/
当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。
大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
【電話番号】06-6773-4555