整体は大阪天王寺「ことは整体」 カウンターストレイン

今回は「カウンターストレイン」:大阪の天王寺「ことは整体」院長の色々な内容のコラムです。


整体なら大阪天王寺区ことは整体に!
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ1
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ2

ご予約・お問い合せ
営業日・営業時間

料金
所在地・アクセス方法

コラムの内容

カウンターストレイン
2010年4月11日

急に暖かくなったり、寒くなったりしているからでしょうか?1週間ほど前から、とても重度な症状の方が多いです。背中全体の筋肉がガチガチに緊張している方、1日中頭痛が起きている方、全身に疲労が溜まっている方など、お辛い症状の方が多いですね。

昨日、腰痛でご来院いただいた方も、かなり重度な腰痛でした。とても明るく気さくにお話される方なので、お身体をチェックするまでは、そんなに重度な腰痛とは思わなかったんですけどね。

剥離骨折(はくりこっせつ)のお話をしている時に・・・

僕『剥離骨折って、うんぬんかんぬん・・・』
腰痛の方『剥離骨折ってボクシングでしか聞いた事ないです』
僕『ボクシング?・・?・・それって網膜剥離(もうまくはくり)と違います?』
腰痛の方『あ・・・』

なんて、楽しい方なんですけど、実際に施術を開始すると大変でした。姿勢を変えると痛い、笑うと痛い、骨盤に手を置いただけで痛い、さらに、腰を伸ばしたまま施術していると、どんどん痛みが強くなってしまうんです。

少し焦りましたが、こんな時はカウンターストレインを知っていて本当に良かったと思います。

カウンターストレインを簡単に説明すると、腰を伸ばして痛みが強くなるなら、腰を曲げれば良いと言う考えです。ただ、それだけの事なんですが、腰を曲げる角度を微調整すると症状を和らげる事が出来ます。

また、痛みが起こらないように腰を曲げるのがコツですので、この方のように痛みが強い場合でも安心して施術出来るんですよね。

施術しながら腰の状態を確認すると、腰を曲げてさえいれば、笑っても、腰を捻っても、痛みは起こらないようですので、角度を微調整し、腰椎(正確には大腰筋)を調整出来ました。これだけ重度な腰痛の方ですので、1回だけの整体では完全に改善は出来ませんでしたが、かなり楽になっていただき、喜んでもらえたみたいです。

カウンターストレインは重度な症状、頑固な症状ほど力を発揮すると言われていますが、今回はそれを実感しました。勉強していて本当に良かった・・・。

コラムトップページ

当院について

大阪 天王寺の整体院です。

整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
最寄駅:地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口から徒歩1分
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から約10分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅

整体を受けていただいた方のご感想1
整体を受けていただいた方のご感想2
どんな整体?

整体理論について

手技について

各症状と整体内容
症例集・コラム
当院について
リンク

リンク
当HPはリンクフリーです。
88×31バナー
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/

当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。


大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体  
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)  
【電話番号】06-6773-4555