今回は「息苦しい」です。大阪天王寺「ことは整体」院長のコラムです。
2011年3月4日
先日、『最近、息苦しいんです』と言う方にご来院いただきました。特に吸い込む時に違和感があるみたいで、大きく息を吸ってもらうと途中で空気が詰まったような感じがするそうです。
また、整体を開始する前に色々とお話をお伺いすると、数ヶ月前に右の股関節が痛くなった事があり、その後から息苦しさを感じるようになったそうです。
そこで、立位で足の状態をチェックさせてもらうと、股関節痛のあった右足が少し外側に捩じれています。試しに右足を内側に捻ってもらって、息を大きく吸ってもらうと詰まる感じがしないんですって。
足が外側に捩じれるのはお尻の筋肉が主な原因ですので、調整してみると息苦しさも感じなくなったみたいです。
お尻を調整して息苦しさが改善したので、もの凄く驚いてもらって理由も聞かれたんですが、しっかりと答えられなかったんですよね。解剖学的には息苦しさの原因は胸郭、肩甲骨、鎖骨、腹部の筋肉などが原因で、お尻の筋肉で改善した理由が僕にだって分かりません(笑)
でも、整体は学問じゃないので解剖学通りにはいかない場合があります。
もちろん、整体師にとって解剖学は大切ですが一番ではないです。やっぱり一番大切なのはお話をしっかり聞かせてもらう事で、今回も『股関節痛の後に息苦しくなった』とご本人にヒントを教えてもらえたから『それなら、股関節周辺(お尻)が原因かも?』と考える事が出来ましたからね。
きっと、これからもご来院いただいた方に色々とお話を聞かせてもらうと思います。少しご面倒だとは思いますが、改善する為ですのでご協力くださいねー。
整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
最寄駅:地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅3番出口から徒歩1分
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から約10分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅
整体理論について
手技について
リンク
当HPはリンクフリーです。
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/
当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。
大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)
【電話番号】06-6773-4555