疲労回復(メンテナンス)の整体 | 大阪市天王寺の「ことは整体」

大阪市で整体なら大阪天王寺区「ことは整体」に。疲労回復(メンテナンス)をお考えなら当整体院に。


整体なら大阪天王寺区ことは整体に!
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ1
一風変わった整体理論、ロジカルアプローチ2

ご予約・お問い合せ
営業日・営業時間

料金
所在地・アクセス方法

心地よい整体で全身にアプローチ

整体で疲労回復

腰痛、頭痛、肩痛などの痛み、腕や足の痺れなど、はっきりした症状がなくても、毎日のお仕事や家事などで、お疲れ気味の方が、たくさんいらっしゃいますね。

そんな方にオススメなのが疲労回復整体(全身メンテナンス整体)です。心も身体もリフレッシュしてもらえるよう、ゆっくり優しくお身体のケアをさせていただきます。

疲れやすい、身体がだるい、眠りが浅い、ストレスが溜まりやすい、などのお悩みは、ご自身でも気付いていないような、小さな骨の歪み、筋肉の緊張(コリ)から引き起こされる、自然治癒力・免疫力・新陳代謝の低下が原因になっている事があります。

そういった骨格の歪みやこり固まった筋肉をリセットし、お身体の健康をサポートいたします。

整体の内容です

疲労回復整体では骨盤矯正も行います。

疲労のたまり具合は人それぞれで違います。上半身が主に疲れている方、下半身が主に疲れている方、全身が疲れている方。

お話をうかがったあと、まずは骨盤の歪みをチェックします。必要であれば骨盤矯正を行います。


腹筋の調整中です。

腹筋がこると全身が疲れやすくなります。でも、腹筋はこったという自覚があまり出ませんので見落とされがちな部分です。また、お腹をチェックしてみると、かなりの方の腹筋にこりがあります。

一度、下腹やおへその横あたりと押さえてみてください。痛い、硬い、冷たい、と感じる方は腹筋がこっています。


太ももの疲労回復

太ももの外側にストレッチをかけています。太ももに疲労がある場合はこの部分へのアプローチが大切です。また、マラソンをされている方は、太ももの外側をストレッチしておくと、足に疲労がたまりにくく、ランナー膝にもなりにくいといわれています。


股関節は腰を疲労させます。

股関節に問題があると、猫背や反り腰になります。姿勢が崩れると腰に疲労がたまりやすくなりますので、股関節の矯正も大切です。


腰の筋肉を直接整体します。

腰の疲労が強く感じている場合は、腰の筋肉に直接アプローチします。


腰の矯正

腰の矯正中ですが、無理な力をかけて、ボキボキ鳴らすようなことはありませんのでご安心ください。

また、矯正が苦手な方は最初にお伝えください。矯正をせずに整体をすすめます。


腕へのアプローチ

腕に疲労感がある方も意外と多いです。そういった場合はもちろん腕にもアプローチします。腕の疲労が肩こりを引き起こることもありますので、しっかりと調整します。


肩へのアプローチ

肩や首がこってる方はたくさんいらっしゃいます。主に上半身に疲労がたまっている方は、念入りに整体させてもらいます。


頭や目の疲労回復

頭がこるといった方は、頭蓋骨と首の繋ぎ目の筋肉に緊張があるかもしれません。また、頭がぼうっとするという方や、目が疲れるといった方も、同じ部位に緊張があるかもしれません。

頭蓋底の解放というテクニックを応用した方法でアプローチします。


以上が疲労回復整体の手順になりますが、お身体の状態によっては、まったく別の手順で整体をすすめる場合もあります。また、骨をボキボキ鳴らすような整体ではありませんので、ご安心してご来院ください。

こんな方にお薦めです。

お疲れ気味の方、疲れやすい方、何となく身体がだるい方
ストレスを感じている方、リラックスしたい方、眠りの浅い方
お身体の定期メンテナンス、不調の予防をお考えの方
身体が歪んでいるかも?と思う方

疲労回復、お身体のメンテナンスが目的の整体です。痛み、痺れ、などのはっきりした症状がある方は、疲労回復整体では対応出来ませんので何卒ご了承ください。

お気軽にご来院ください。

1ヶ月に1回、3ヶ月に1回など、定期的にご来院いただいても結構ですし、『最近、少し疲れているかも?』と感じた時などに、マッサージを受けるような感覚で、お仕事の帰り、お出かけのついでに、お気軽にご来院ください。

当院について

大阪市の整体院です。

整体院:ことは整体
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16 北井ビル1階
最寄駅:大阪市営地下鉄【谷町線】の四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩1分
◎天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅
◎大阪(東梅田駅)・南森町駅から10分〜12分
予 約:ご予約・お問い合わせページ
料 金:料金ページ


整体後の好転作用について
施術当日、または翌日に、稀に、症状がひどくなった様な痛みや、筋肉痛のような症状が起こる場合があります。好転作用と呼ばれる症状で、お身体が良い方向に向かっている証拠です。1〜2日で治まる症状ですのでご安心ください。

院長よりメッセージ
大阪市天王寺区「ことは整体」では、なるべく早く症状を改善出来るように精一杯努力させていただきます。また、天王寺から1駅、大阪(東梅田)・南森町からも10〜12分のアクセス便利な整体院です。お気軽にお悩みをご相談ください。

◎住所:大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16
◎電話:06-6773-4555
◎最寄駅:大阪市営地下鉄谷町線【四天王寺前夕陽ヶ丘駅】の3番出口より徒歩1分

整体を受けていただいた方のご感想1
整体を受けていただいた方のご感想2
どんな整体?

整体理論について

手技について

各症状と整体内容
症例集・コラム
当院について
リンク

リンク
当HPはリンクフリーです。
88×31バナー
大阪の天王寺「ことは整体」
https://www.kotoha-seitai.jp/

当HPをご紹介いただく以外での、文章・画像の無断転載・複製はご遠慮ください。


大阪市営地下鉄谷町線『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』より徒歩1分(天王寺駅・谷町九丁目駅から1駅、東梅田駅・南森町駅から約10分)
【整体院名】ことは整体  
【所在地】大阪府大阪市天王寺区上汐6-4-16(1階店舗)  
【電話番号】06-6773-4555